2015年9月25日金曜日

松尾寺,成相寺へ

西国霊場29番松尾寺は
若狭冨士と呼ばれる青葉山(699m)の中腹にあり、
バスの駐車場から本堂へ、ご本尊は馬頭観世音で
農耕、車馬交通にちなむ信仰を得ている。

ケーブルカー、トロリーバスで、元伊勢神宮へ、
この神社は、やまと姫が神を伊勢へお祭りする
まえに候補地にされた社といわれている。

 成相寺は天の橋立を展望する景色のよい
地にあり「身代わり観音」として知られている
 
。最近再建された五重の塔もあり
天の橋立の股覗きなど公園などを散策した、

時々雨の天気だった。
 





 

2015年9月10日木曜日

谷汲山華厳寺、長命寺へ


四国札所三十三番谷汲山、華厳寺へ、
長い参道から山門をへて本堂へ、満願寺であり
笈摺(おいずる)や御杖を奉納した堂も参拝。
堂近くの岩穴から油が湧きだし灯明にしたといわれている
。鮎のフルコースの昼食を済ませ三十一番長命寺へ,
七百余段の石段を登ると観音堂、本堂、三重の塔

ご本尊は千手十一面観世音菩薩で長寿
無病息災を授けて下さる観音様です。











2015年9月2日水曜日

和倉温泉に行きました


子供から米寿の祝いに貰った旅行券で和倉温泉
「あえの風」に行きました。
行きは名神高速から北陸自動車道、のと里山海道で
、帰りは能越自動車道、東海北陸自動車道でした。

 金色の衣装での記念撮影と祝いの料理、
赤飯も追加でついていました。

「能登まんだら」は能登の文化を踊りや
詩舞で表現し最後は御陣乗太鼓で
締めくくった舞台でした.