2013年7月8日月曜日

信州へ

ミステリーバス旅行、行先は信州でした。
最初にt訪れたのは安曇野の「わさび農場」だった。
清流を引き込んだ、わさびだ田を一周する。
そのあと松代に向かい太平洋戦争末期本土決戦に
備え終戦の日まで掘りつづけられた地下壕を見学した。
当時の悲惨さを思いおこし平和の尊さを痛感。
松代ロイヤルホテルで宿泊する。今日は
安曇野アートヒルズミュージアムでガラス工芸品を
観賞後、白樺湖、車山高原、霧ケ峰高原、とビーナスライン
を信州の山々を眺めて快走

















、諏訪に出て帰路につく。
二日とも猛暑の日でしたが高原の風は爽やかでした。

1 件のコメント:

  1. 後半二枚の写真・・・素適ですね
    暑さも雨も吹っ飛ぶ快感

    8/5は自分史・・・タイヨウたたき台に
    次回は片爺NTT人生史

    8/12 雑学 バイオリンの生演奏・・おそろいでどうぞ

    返信削除