2009年12月26日土曜日

活きている伊勢海老を頂きました

今日、おもいがけず友人のNさんから伊勢海老を送っていただき
早速ボイルして、アツアツをおいしく頂きました。
妻も大喜びで、記念のため写真を撮っておきました。
Nさんありがとう。

2009年12月25日金曜日

ささやかなクリスマスイブでした

昨夜は我が家へ親戚3人を招待し少しだけクリスマス気分になりました。
食事とワイン、それにケーキだけのささやかなのもでした。
今年は団地の家を飾るクリスマスイルミネーションが少ないような
気がしました。
不景気の影響か、省エネのエコ対策か、子供が大きくなり不要になった、
かわかりませんが、ちょっとさびしい気がしました。

2009年12月14日月曜日

陽だまり雑学ゼミナールの年忘れ寄席








今日のゼミナールは年末の年忘れ寄席になりました。
落語は切磋琢磨さん、民謡をたのまれ私が、手品は芸暦20年のTさん
演歌は小節(こぶし)のG さんがしました。
民謡は三重県の「桑名のとのさん」「鈴鹿馬子唄」「伊勢音頭」「尾鷲節」
を皆さんと唄いました。
楽しい午後のひと時でした。

2009年12月8日火曜日

真珠湾奇襲から68年

68年前の今日12月8日、太平洋戦争開戦となった。
当時私は中学2年生、先生が昼の授業の始まりに「海軍が真珠湾を奇襲
大戦果を挙げた。日本はアメリカと戦争だ!」と興奮気味に話された。
少年兵への勧誘するために派遣された将校の講演会がたびたび行われ
予科練などに応募し出陣式に白タスキをかけた同僚のうち半数は帰らぬ
人 となっている。
5年生のとき勤労学徒動員で軍需工場で働いた。
開戦から4年目の8月15日焼け跡のなかで終戦を迎えた。
平和の尊さをあらためて感じる一日だった。

2009年12月7日月曜日

自分史講座に出席

今月は、「夏、少女期の思い出」のタイトルでTさんが話しをされました。
子供の頃よく働き、またよく遊んだ活発な姿が描かれており私も少年期を
思い起こされるよいお話でした。
昔を懐かしむ気持ちは皆同じですね。

2009年12月6日日曜日

ギリシャ5日間の旅











1日目 12月1日 関西国際空港 23:25出発、カタール航空でドーハ
            乗り継ぎ アテネへ
2日目    2日 11:50アテネ空港着、アテネ市内観光(アクロポリス
           の丘、オリンピック競技場など)、パルテノン神殿では
           雨に降られました。
3日目    3日 エーゲ海クルーズと3島島巡り、晴天に恵まれました。
           ポリス島 時計塔に184段を登る
           イドラ島 芸術作品の展示の店が多い
           エギナ島 アフェア神殿があり、古代都市国家として
           栄えた島
          帰路ラウンジでオーケストラ演奏と民族舞踊で楽しみ
          ました。
4日目   4日 スニオン岬とアクロポリス博物館観光
          アテネ市内から2時間海沿いのピーチを眺めて進み
          岬に到着、ポセインドン神殿観光
          アテネの戻り博物館観光、建物は遺跡の上に建てられ
          遺跡から見つかった彫刻類が展示されている。
          18:30アテネ空港出発、ドーハ乗り継ぎ関西空港へ
5日目   5日 16:30関西国際空港着、帰路へ。



2009年11月24日火曜日

神戸へカラオケ旅行




カラオケ同好会のYさんにさそわれ神戸南京町を自由散策しました。
バスが発車するとすぐカラオケ開始、一人3曲を帰るまでに歌うよう
になっており私は「吾亦紅」、「千の風になって」、「昴(すばる)」を歌いました。
同好会だけあって皆上手でしたよ、楽しい一日でした。

2009年11月17日火曜日

同窓会に出席

11月16日旧制中学の同窓会が榊原館で開かれ出席しました。
齢(よわい)80歳以上の6名が参加し、在校時代の思い出話や
同窓生の消息、はては現代社会状況についての議論など
話は尽きず深夜12時に話疲れて就寝。

2009年11月9日月曜日

陽だまり雑学ゼミナールに出席

今月は「鳥との出会いを求めて」のタイトルで
退職後、野鳥観察を趣味としているKさんの話でした。
ふだん何気なく通っている道の野鳥の生態をわかりやすい話と
写真で説明され、たいへん参考になりました。

 

2009年11月8日日曜日

吟行旅行


津岳風会恒例の吟行旅行に参加。
今年は大阪城と大阪歴史博物館の見学でした。
展望台から広大な大阪城と大阪のまちを一望したのち
各階の展示品をみて大阪城公園を散策。
紅葉が始まっていて天気にめぐまれ観光の人々で賑わっていました。

博物館では難波の宮の時代から大正時代までの大阪の歴史
の展示品を見学しました。

2009年11月7日土曜日

OB会に出席

NTTの機械関係のOB会に出席しました。
現職時代同じ技術屋どうしで気心も知った仲なので話が
はずんでいました。
松坂肉があたる豪華景品のビンゴもありましたが私は
等外の地鶏の卵1パック
を土産して帰宅。いつの間にかこの会の長の仲間にはいっており、
退職後二十数年 たっているのを感じました。

2009年11月2日月曜日

自分史講座に出席


今月はTさんの若き日、山岳活動で得た体験とボーイスカウト活動についてと
Gさん(女性)の天性の歌を生かし老人ホームの慰問に活躍されている
話をされ、kさんが「今(現在)から始める自分史」のタイトルで始めた最近の話をされました。


近所のHさんから頂いたオンシジュームが広縁で黄色い可憐な花をつけ楽しまして
くれます。花が長持ちするそうなのでだいじに育てたいと思っています。

2009年10月27日火曜日

松の手入れ終わりました







庭の手入れが一段落しました。
松は手間がかかって面倒です、3年前庭師さんが病気で
来なくなったので自分でしてます。
これで来年春まで手をいれなくても大丈夫です

家庭菜園も秋の野菜(大根、ほうれん草、ねぎ、小松菜など)
がよく育ってきました。
みかんが色づきはじめたが、甘夏は12月ごろまで大きく
なるので 楽しみです。

2009年10月23日金曜日

会社のOB会に出席

都ホテルでのOB会二出席し、現役時代の友達と会う。
自分のことは棚に上げ、皆年をとったなーと思う。
酒がまわるに従い昔話に花が咲く、元気なことがなによりだ。

2009年10月19日月曜日

陽だまり雑学セミナーに出席

今月は看護師として40年間勤められ、退職後短歌を生涯学習として受講され、たくさんの短歌
を詠まれておられるS女史の話を聞きました。
作品は「いのち」をテーマに詠まれたもので、看護師として多くの患者さんの「いのち」に
寄り添ってこられた事や日々の暮らしなどで、とくに「ガン」を生きる患者(ひと)とともに
の6作品は私の胸にジーンと来るものがありました。

2009年10月18日日曜日

森林セラピーロード霧山コースに行きました











津市森林セラピー基地オープン式典が美杉ふるさと資料館前で行われ
式典後霧山コースに参加,約3.4km,高低差200m、所要1時間半でした。
霧山城は北畠氏の山城で山頂からの眺めはよかったです。
下山後北畠神社に参拝し館跡庭園を回り、晴天にめぐまれ一日でした。

2009年10月11日日曜日

津まつりを見に行きました

晴天に恵まれ。安濃津丸(和船山車)の船出からはじまるパレートを観覧しました。若々しい元気いっぱいのよさこい踊り、幼稚園のパレード、高虎公の武者行列などをみて祭り気分を満喫しました。

2009年10月5日月曜日

自分史講座で話をした


10月は私の当番になったので7月から始めたグロブの話をしました。
5年前パソコンを購入、4年前から家庭新聞を発行(月1回)現在45号、
昨年10月自分史「回顧80年懐かしき日々」を刊行、
今年7月からグロブ「片爺の独り言」を始めたことなどをを皆さんに見てもらいながら
説明しパソコンの楽しさ、便利さの話を約1時間ほどしました。

2009年9月30日水曜日

会社OB会の日帰り旅行




敦賀から気比神宮に参拝したのち若狭鯖街道の熊川宿を散策
そのあと、日本海さかな街でみやげ物を買ってのツアーでした。
職場の同僚と久しぶりに会って懐かしく、バスの中でもにぎやかに
話が交わされていました。

2009年9月20日日曜日

熊野古道(ツヅラト峠道)へ行きました
















  
きのう熊野古道へ行ってきました。

ツヅラトとは九十九折のことでカーブの連続した伊勢と熊野をむすぶ古道で
昭和初期まで生活道路として利用されていました。
ツヅラト峠(357m)を越える9キロメートル、3時間30分のコースです。
峠からの見晴らしの風景、野面乱層積み(のむららんそうずみ)の石垣,石畳、棚田跡
の遺跡が印象です。
晴天で風もあり、よいハイキング日和でした。

2009年9月14日月曜日

陽だまり雑学ゼミに出席

今月は伊勢湾台風から50年、当時三重県土木部に勤務されていたYさんの
昭和28年の13号台風、昭和34年の伊勢湾台風で体験された話を聞き、
その後当時三重県で作られたビデオ(白黒)30分が上映されました。
あと出席者の当時の体験談があり、自然災害に備えることの
大切さを痛感させられた。

2009年9月12日土曜日

[津のこと」の交流会に出席

ブログポータルサイト「津のこと」の交流会に出席、
食事をしながらの名刺交換で話がはずみ、若い人たちの集まりなので
活気にあふれ私も元気をもらいました。

2009年9月7日月曜日

自分史講座に出席

8月に引き続きT氏の自分史作成についての話をきく。
10月は私が当番になったのでブログ開設の話をしようかなと
思っている。
午後は有志でカラオケへ行った。
今日ブログのプロフィールに私の写真を載せました。

2009年9月6日日曜日

コメント欄を設けました

コメント欄を設けましたのでよろしく。

吟詠発表大会に参加

私の所属する詩吟の会の発表会が市民会館で開催され、私は男子合吟に出演しました。
漢詩 九月十三夜(上杉謙信作)でした。
詩吟は漢詩(日本、中国)のほか日本古来の和歌、短歌、俳句から現代の新体詩までを
吟じます、詩の背景(時代、歴史)、作者の心情など「詩情」を学び,おなから吟じるので
体のためにもよいものです。

2009年9月4日金曜日

秋野菜の種まき準備

トマト、きゅうり、ささぎ、などの夏野菜の収穫を終え、
ほうれん草、小松菜など秋野菜の種まきににそなえ畑を耕す。
野菜屑、鶏糞を埋め込み、消石灰をすきこむなど、結構ちから仕事です。
もう少し涼しくなつた雨上がりの日を選んで種まきをするつもりです。

2009年9月3日木曜日

ブログを始めて2ヶ月

ブログをはじめて、公開20件になりました。
その間いろいろ、先生からご指導と注意をいただき、早速編集を行いました。
ブログの楽しさを少し感じるようになり、老後の生活に張りが出てきたような気がします。
親切な先生に感謝しています。

2009年8月27日木曜日

初秋のウオーキング

家から北へ出て里山風景をみて歩くと、
秋の取入れが始まっていた。













東に進み県道にそって歩く
南に出ると運動場と公園にでる、         落ち葉の多い西側の山道を通って帰宅






妻が4年前に開発?したコース約5キロを歩いている、時には家々の花壇をながめ
山々の四季のうつりかわりも楽しめる。
帰ってからのビールがうまい


2009年8月21日金曜日

囲碁会に参加しました

午前中は病院でふた月に一回の定期診察を受ける
今回はレントゲンと血液検査があった、両方とも特に異状はなく
何時もの薬を二か月分もらって帰宅した。
胃がんで全摘手術をうけてからはや7年半健康にすごしている
ことを感謝している

午後は町の囲碁会に出席したら8名の参加でだいたい同年輩どうし賑やかだった
ボケ防止と親睦をふかめるため続けたいと思っている

2009年8月15日土曜日

終戦記念日によせて

いわゆる玉音放送は64年前のきょう私は職場で聞いた
それからは戦災復興の毎日がつづいたが今思うと懐かしい
こんどの総選挙には投票にいって自分の意思を示そう

2009年8月13日木曜日

お盆を迎えて

昨日8月12日は午前中に住職がお盆のお参りにきてくださり仏壇にお経をあげていただいた、
午後は妻とお墓参り。
今日は子供と孫がきて食事を共にした、皆元気なのがなによりだ。

2009年8月10日月曜日

[陽だまりゼミ」に出席

前回(7月13日)Yさんの「三重を襲った空襲」の話に寄せられた手記をもらった。
戦争の悲惨さを体験している私たちが若い人に伝えていくことが大事と今更ながら感じた。
話し変わって今回はSさんとYさんの美人ゲストをむかえ「歌の会」でした。
手振りや遊びをまじえ、50歳くらい若返ったような感じで楽しく歌った。
第一部「歌に 平和の願いをこめて」の「さとうきび畑」は父が沖縄で戦死しているのでとくに感激した。

2009年8月9日日曜日

長崎平和式典に思う
























TVで64回目の長崎平和式典が報じられている。
平和の尊さを身にしみて感じている私です。

私の自分史は
① 「回顧80年 懐かしき日々」  A4版75ページ
② ふたりの旅行小史 A4版  国内編25コース 60ページ
海外編24コース 64ページ 
③ 「〇〇家庭新聞」2006年1月発刊 A4版 毎月15日発行現在43号

それに7月から始めたブログ「片爺}で私の人生記録を続けていきたいと思っています。

2009年8月4日火曜日

ブログポータルサイト「津のこと」へ登録

今日8月4日登録をすませました。
ブログを通じて津市に関するいろいろな情報を知り、また交流ができればと
思っています。
なにしろ7月からブログをはじめた新参者ゆえ、よろしくお願いします。

2009年8月3日月曜日

自分史講座に出席

月一回老人福祉センターで行われている自分史講座に出席。
今回はT氏の「我流・自分史 書き方技法」の講義を受ける、具体的な例を紹介しながらの説明は
たいへん参考になった。
講座のあと午後は有志でカラオケに行き気分転換でおおいに盛り上がる。
今日東海地方も梅雨明け宣言が出た、ヤット夏らしい晴天が来るのがうれしい。

2009年8月1日土曜日

全国高校総合文化祭吟剣詩舞を観賞


亀山市文化会館で23の県から参加があり、高校生の若々しい演技を観賞しました
高校生の若々しい華麗な詩舞と吟に感心して見とれました。


出演者の年頃のころ私は旧制中学の5年生で勤労学徒として軍需工場で働いていた。


予科練など軍へ志願した同窓生8名のうち半数は帰らぬ人となっている、


いまさらながら平和の尊さをあらためて感じた1日だった。

2009年7月30日木曜日

利尻・礼文クルーズへ行きました








7月24日(金)~29(水)までパシフィック ビイナス(2万6千トン)で、利尻・礼文の旅に行ってました。
1日目(7/24) 午後3時、横浜港を出航
2日目(7/25) 終日太平洋を北上。皆で歌おう、マジック、などのイベント 操舵室(ブリッジ)開放 ウ エルカムパーティ
3日目(7/26) 津軽海峡をへて日本海に出て北上,利尻港に停泊  利尻島一周観光
4日目(7/27) 礼文島へは悪天候のため上陸できず、急遽小樽観光(石原裕次郎記念館、旧青山  
別邸(にしん御殿)に変更 オペラ・コンサート  落語 歌謡ショウ のイベント
さよならディナー
5日目(7/28) 大ビンゴゲーム大会 ウオーキング 午後6時新潟港入港 新幹線で東京、泊り  
6日目(7/29) 東京から帰る

2009年7月22日水曜日

IT市民広場へ行きました


津市地域情報センターの中にあり、パソコンの参考書もある。

津市北部の緑濃い静なところだった。

私はインターネットで時間を費やした。

2009年7月21日火曜日

我が家の家庭菜園


きゅうり・トマト・ピーマン・ささぎ・ がいま取れてます。


甘夏もゴルフボールくらいの実をつけてますので楽しみです。